2026年、Nintendo Switch 2に登場

近日登場

賑やかなローマの街の地下に眠る暗い秘密とは? プレイヤーを再びイタリアの中心地へといざなう、新たなインディ・ジョーンズ™の冒険に備えましょう。古代の伝説と邪悪な教団。その真実に迫ろうとする勇敢な… あるいは愚かな者には、避けられぬ危険が待ち受けています。『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』は、本編に登場した巨人の一族、ネフィリム会の物語をさらに深く掘り下げます。本編の出来事と同じ時期に展開するこのDLCでは、息をのむほど美しい新ロケーション、難解な謎解き、新たな強敵などが登場します。

最新情報

Key art for Indiana Jones and the Great Circle, showing Indiana Jones, Gina, Voss, and Locus over the backdrop of a map. There are also scenes depicting Indy punching an enemy with the pyramids of Gizeh in the background, and Indy dangling from a plane.

PlayStation® Plusのゲームトライアルで『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™』をプレイしよう

来年は『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™』の冒頭の2.5時間をPlayStation® Plusのゲームトライアルにて *無料* でプレイできます!

暗い洞窟内で、3体の巨大な騎士像の前に立つインディ。彼の持つたいまつが、古代の空間を照らしている。

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』DLCが配信開始

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』がXbox Series X|S、PC、およびPlayStation®5で配信が開始されました。

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™』 – アップデート5

本アップデートでは『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』DLCの互換性が確立されるほか、新たなアクション難易度の追加と各種修正・改善が行われます。

Close-up of Indiana Jones' face in a dark room

インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団 ローンチトレーラー公開 & Switch 2版リリース発表

gamescomのOpening Night Liveにおいて『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』DLCの最新トレーラー、およびSwitch 2版のリリースが発表されました。

暗い洞窟内で、3体の巨大な騎士像の前に立つインディ。彼の持つたいまつが、古代の空間を照らしている。

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』DLC 公開トレーラー

ローマの古代地下墓地の奥深くに、巨大な獣のささやきが時代を超えて響き渡る。インディにとっての最新の冒険となる、心躍る新チャプターに備えよう! 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™: 巨人の教団』DLCは、9月4日にすべてのプラットフォームにてリリース予定。

木々を背景にシリアスな表情を浮かべるインディ

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』アップデート4 – ホットフィックス2

冒険をどこにでも持っていこう。『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』がSteam Deckに完全対応!

保管室で肩越しに後ろを振り返るインディ・ジョーンズ

君こそインディ・ジョーンズだ

インディ・ジョーンズになって、探検や没入感あるアクション、心躍る謎解きが満載の、スリルあふれる冒険の世界に飛び込もう。才能ある考古学者として、誰もが知るその鋭い知性、機転、そしてトレードマークのユーモアを生かし、敵たちと競い争いながら世界中を駆け巡り、史上屈指の謎につながる秘密を解き明かせ!

船に乗ってスコータイの水没した寺院を探索するインディ・ジョーンズとその同行者

謎に満ちた世界が待ち受ける

マーシャル大学のホールやバチカンの中央部、エジプトのピラミッド、スコータイ朝の水中に沈んだ寺院などを旅しよう。真夜中に突然忍び込んできた謎の大男との対決。それは一見重要には見えない遺物の盗難事件に潜む、世界を揺るがす秘密を巡る大冒険の始まりだった。新たな仲間との出会いやお馴染みの敵との戦いを通じて魅力的なキャラクターたちと関わりながら、知識と機転で古代の謎を解き明かし、激しい戦いを生き延びよう。

迫りくる敵に鞭で立ち向かう

鞭を使ったアクション

インディのトレードマークである鞭はもちろんメイン装備として敵の陽動や無力化や攻撃に使用できるが、単なる武器に留まらず、インディの移動時に最大の効果を発揮する。無警戒状態の見張りの頭上をスイングしてやり過ごしたり、壁をよじ登ったりして、美しい世界を進んでいこう。ステルスによる潜入、興奮の接近戦、そして銃撃戦を組み合わせて敵の脅威に立ち向かい、謎を暴こう。

遠くにピラミッドや大スフィンクスを見ながらギザを歩く

発見の精神

ストーリー主導型ゲームプレイとオープンマップがダイナミックに混ざり合う冒険を楽しもう! 内なる冒険心に身を委ね、解き明かさずにはいられない秘密や危険な罠、巧妙な謎に満ちた世界の探検に乗り出そう。あらゆるものには次の謎の手がかり… あるいは蛇が潜んでいるかもしれない。「…よりによって蛇だと?」

メディアギャラリー